ハイトーンカラーで人気の髪色を紹介

query_builder 2022/02/28
コラム
16

ハイトーンカラーは、カラーのトーンが高い明るい髪色のことです。
「明るい髪色」と言われてもピンとこない方もいるでしょう。
そこで今回は、ハイトーンカラーの主要な髪色を紹介していきます。

▼ハイトーンカラーの主要な髪色
「ハイトーンってとにかく金色?」と思うかもしれませんが、そればかりではありません。
多彩なハイトーンカラーの髪色を知って、ご自分の髪色の参考にされてみてください。

■ピンク系
ハイトーンカラーの人気色であるピンク系は、かわいらしい印象を与えることができる髪色です。
「かわいすぎるのは、ちょっと…」という方も、ブラウン系を混ぜることで大人らしさと、かわいさを両立できるでしょう。

■ブルー系
少しかっこよく攻めたいなら、ブルー系。
ブルーは寒色なので、クールな自分を演出できるでしょう。
落ち着いたイメージを持つブルーだからこそ、ハイトーンカラーで注目を引くことができます。

■ブロンド系
ブリーチと相性が良い髪色と言えば、ブロンド系です。
せっかく髪の毛を染めるなら「一度は金(ブロンド)にしたい。」という方もいるのではないでしょうか。
ブロンドにも、豊富な色の幅があるので、いろいろなブロンドに挑戦しても良いかもしれません。

■ベージュ系
ハイトーンカラーの中でも、柔らかな雰囲気を演出できるカラーです。
どんな髪形にもマッチするのが魅力でもあります。
中でも、より透明感のある、ミルクティーベージュが人気の髪色です。

■オレンジ系
オレンジ系は明るく、元気いっぱいな印象を与える髪色です。
意外に知られていませんが、日本人の黄色っぽい肌にオレンジは相性抜群です。
なので、ハイトーンカラー初心者にも挑戦しやすい色です。

▼まとめ
ハイトーンカラーの髪色を紹介しました。
可愛らしいピンク、クールなブルー、日本人に相性の良いオレンジという個性的なものから、ブロンドやベージュなど、なじみやすいものまで、多彩なハイトーンカラーがありました。
ご自分にぴったりの髪色を見つける、参考になれば幸いです。

NEW

  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2021/12/20
  • 美容室で理想の自分になるための頼み方のポイント

    query_builder 2023/06/02
  • 美容室へ行く時に避けるべき服装と理想の服装

    query_builder 2023/05/01
  • 【髪の長さ別】美容室へ行く頻度の目安について

    query_builder 2023/04/03
  • 美容室の選び方とは

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE