美容室へ行く時に避けるべき服装と理想の服装

query_builder 2023/05/01
コラム
49

美容室に行く時、どのような服装で行ったら良いか悩む方が多いと思います。
実は、避けるべき服装や理想の服装があるってことをご存知でしょうか?
そこで今回は、美容室に行く際の服装についてお話しします。

▼美容室に行く時の服装
■避けるべき服装
美容室へ行く時は、首元まである洋服は避けるべきでしょう。
例えば、タートルネックや襟の高い洋服などです。
首元まである洋服の場合、襟足の施術がスムーズに行えない可能性があります。
もちろん仕上がりに影響がないように施術を行いますが、なるべく首元まである洋服は避けるようにしましょう。
また、フードのボリュームのあるパーカーも避けるべき服装です。

■理想の服装
タートルネックや襟の高い服・厚手のパーカー以外であれば、特に理想の服装というものはありません。
強いて挙げるならば「自分らしい服装」で行くのがオススメです。
施術を行う際にお客様のイメージを捉えやすいため、普段着というのがもっとも良い服装と言えます。

さまざまな髪形やカラーがありますが、それぞれ同じ仕上がりになるわけではありません。
顔の色や形・大きさなど色んな要素を見て微調整しながら、お客様にとって良い施術を行います。
つまりお客様らしい服装で来店してもらえると、そのイメージを参考にできるということなのです。

▼まとめ
美容室へ行く服装は、首元まである洋服(タートルネック・襟が高いシャツ・パーカーなど)は避けましょう。
また考えすぎず自分らしい服装で行くことで、お客様のイメージに合わせた施術が受けられますよ。
当サロンではお客様のご要望に沿った施術を行い、お客様らしさを意識して施術を行っております。
自分らしいヘアスタイルを望まれるなら、気軽にご相談ください。

NEW

  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2021/12/20
  • 美容室で理想の自分になるための頼み方のポイント

    query_builder 2023/06/02
  • 美容室へ行く時に避けるべき服装と理想の服装

    query_builder 2023/05/01
  • 【髪の長さ別】美容室へ行く頻度の目安について

    query_builder 2023/04/03
  • 美容室の選び方とは

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE