発毛剤と育毛剤の違い
テレビCMや雑誌広告などで「発毛剤」や「育毛剤」という言葉を耳にしますよね。
「そもそも発毛と育毛って、何が違うの?」と思う方もいらっしゃるでしょう。
今回は、発毛剤と育毛剤についてご説明します。
薄毛にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
▼発毛と育毛の違い
■発毛
発毛とは、毛根から新しい毛髪を生やすためのケアのことをいいます。
抜け毛に関係する男性ホルモンの抑制や血行促進を助け、太くて健康な毛髪を生やすのが目的です。
■育毛
育毛とは、今生えている毛髪を抜けにくくするために、健康に育てるケアのことをいいます。
毛髪のハリやコシが失われると、毛髪がだんだんやせ細り、最後には抜け落ちてしまいます。
育毛は、毛髪が不健康になることで起こる、抜け毛を防ぐのが目的です。
▼発毛剤と育毛剤の違い
■発毛剤
発毛剤は、医師の診断が必要な医薬品にあたるので、薬局で処方してもらいましょう。
毛が抜けてしまった毛根から新たな毛を生やし、薄毛を改善するための成分が配合されています。
【発毛剤の成分例】
・ミノキシジル…血流促進
・プロペシア…男性ホルモンの分泌を抑える
■育毛剤
育毛剤は、医薬部外品にあたり、ドラッグストアやスーパーで手に入ります。
今生えている髪を健康にし、抜け毛を予防する成分が配合されています。
【育毛剤の成分例】
・センブリエキス…毛母細胞の活性化、血行促進
・セファランチン…頭皮環境の改善
・t-フラバノン…男性ホルモンの分泌を抑える
▼まとめ
「発毛剤」には、毛髪を生やすための成分、「育毛剤」には、毛髪を健康にする成分が入っています。
それぞれの働きが違うので、目的に合った商品を使いましょう。
当店では、薄毛や加齢によるハリ・コシの低下を改善するヒト幹細胞培養液使用の施術など、多彩なメニューをご用意しております。
髪に悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2021/12/20
-
美容室で理想の自分になるための頼み方のポイント
query_builder 2023/06/02 -
美容室へ行く時に避けるべき服装と理想の服装
query_builder 2023/05/01 -
【髪の長さ別】美容室へ行く頻度の目安について
query_builder 2023/04/03 -
美容室の選び方とは
query_builder 2023/03/05