オーガニックヘアカラーのメリットとは?
近年、オーガニック化粧品やオーガニック食品を、よく見かけるようになりましたね。
「なんとなくお肌に良さそう」「なんとなく健康に良さそう」というイメージをお持ちの方が多いと思います。
今回は、オーガニックとはどんなものなのか、オーガニックヘアカラーのメリットと合わせてご説明します。
▼オーガニックとは
オーガニックって、何のことかご存知でしょうか?
オーガニックとは「有機」「自然な」を意味する言葉です。
農薬・化学肥料を使わずに作られた農作物。
それらを原料にした製品をまとめて「オーガニック製品」と呼びます。
太陽の光や化学肥料を使わない土、水など自然の恵みでできた植物のみを使用することから、長年ナチュラル志向の方に支持されてきました。
近年では、オーガニック製品の広がりにより、多くの方に好まれています。
▼オーガニックヘアカラーのメリット
体に優しいオーガニック製品ですが、実は髪にも嬉しい効果があります。
ヘアケアしながらカラーするなら、オーガニックヘアカラーがおすすめです。
■頭皮・毛髪にやさしい
繰り返しのカラーは、髪へのダメージが心配ですよね。
オーガニックヘアカラーは、余計な成分を使っていないので、頭皮や髪をいたわりながらカラーできますよ。
お肌が弱い方や頭皮への刺激が心配な方でも、安心してヘアカラーを楽しんで頂けます。
■白髪もきれいに染まる
「明るいカラーにしたいけど、白髪が気になる」という方も多いでしょう。
通常のアルカリカラーでは、白髪を染めることができません。
しかし、オーガニックカラーなら、好みのカラーで白髪を染めることができます。
▼まとめ
オーガニックヘアカラーは、農薬や化学肥料不使用の原料を使用したヘアカラーです。
髪・頭皮に優しいので、カラーのダメージが気になる方・お肌が弱い方には、特におすすめです。
当店では、厳しい基準をクリアしたオーガニックヘアカラーをオーダーして頂けます。
白髪もきれいに染まりますので、ぜひお試しください。
NEW
-
query_builder 2021/12/20
-
白髪染めの頻度について
query_builder 2022/08/01 -
頭皮が乾燥する原因と対策について
query_builder 2022/07/15 -
寝癖の正しい直し方とは?
query_builder 2022/07/01 -
縮毛矯正の頻度とは?
query_builder 2022/06/22