くせ毛を上手にセットする方法
思い通りにならないくせ毛にお悩みの方は、多いかと思います。
くせ毛はセットに時間がかかり、朝から時間をとってしまうこともありますよね。
今回は、くせ毛を上手にセットする方法をお伝えします。
▼くせ毛を上手にセットする3ステップ
くせ毛を綺麗にセットするには、順番が大切です。
①根元から濡らす
シャワーで全体を濡らして、しっかりタオルドライします。
または、スプレーボトルなどを使って、髪の根元からしっかり濡らします。
②丁寧にブロー・ブラッシングする
ドライヤーで丁寧にブロー・ブラッシングします。
基本はしっかり乾かすことが大事なのですが、くせ毛の場合は乾かしすぎると、髪の広がりに繋がるので注意。
くせ毛のブローは、根元から乾かすようにするのがベターです。
根元から乾かすことで、毛先も同じタイミングで乾き、乾かしすぎを防ぎます。
③ヘアスタイルに合うスタイリング剤を選ぶ
ヘアスタイルに合わせて、スタイリング剤を選びましょう。
ショートヘアの方は、固めの質感でセット力のあるジェル・ミルクタイプを。
ボブヘアの方は、自然な質感が出せるバームがおすすめです。
ロングの方は、軽い質感のクリームやオイルを使ってセットすると、扱いやすいでしょう。
▼くせ毛をセットしやすくするには日頃のケアも重要
くせ毛のセットをしやすくするためには、夜のケアも重要です。
シャンプーやトリートメントは、しっかり保湿できるものを選んでケアしましょう。
▼まとめ
くせ毛を上手にセットするには、「髪を根元から濡らす」「丁寧なブロー・ブラッシング」「ヘアスタイルに合ったスタイリング剤を選ぶ」ことが大切です。
また、くせ毛のセットは、夜のケアから始まることも忘れずに。
当店では、くせ毛やうねりなど、髪のコンプレックスを活かした施術を行っております。
セット方法もお伝えしますので、ぜひご相談くださいね。
NEW
-
query_builder 2021/12/20
-
美容室で理想の自分になるための頼み方のポイント
query_builder 2023/06/02 -
美容室へ行く時に避けるべき服装と理想の服装
query_builder 2023/05/01 -
【髪の長さ別】美容室へ行く頻度の目安について
query_builder 2023/04/03 -
美容室の選び方とは
query_builder 2023/03/05